カウンセリングと寄り添い
ご覧いただきありがとうございます。長野県茅野市にあります「こころ」です。
20年の看護師の経験を活かしながら、病院勤務の傍ら健康相談と総合的なカウンセリング、企業看護師・産業看護師、病院への付き添いやイベントナースを担っております。
また、グリーフケアとペリネイタルロス(流産・死産・新生児の死)のケアと共に、ご希望があればお寺でのご供養もしております。
少しでも皆様のお心により添えたらと思っております。
みなさんは「グリーフケア」をご存じですか?
大切な人が亡くなってしまった時、またこれから看取る時、行き場のない気持ちと不安やストレス・体の不調が出てきます。そんな時お役に立てるカウンセリングが
「グリーフケア」です。日本人は我慢することが美徳とされていますが、本当は我慢しなくて良いのです。なかなか人に話せないお気持ちや、お辛いお気持ちをご相談下さい。
また、自宅が寺院ですのでご供養も承っております。
一緒にトンネルの出口を見つけましょう。
微力ではございますが皆様のお力になりたいと思っております。
活動内容
死別のご相談・健康や治療のご相談・通院の付き添い依頼をお受けしています。
大切な人との死別に関するご相談をはじめ、
ご病気と共に自分らしく過ごす方法を一緒に考えたり、
ご病気や治療、お薬などに関するご質問ご相談、
通院時に先生のお話や検査結果を分かりやすく説明する
などの対応もしております。
また、妊娠や不妊治療のご相談、
性教育などの学びや、イベント救護などにも取り組んでおりますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
なお、カウンセリングは対面でもオンラインでも承ります。
企業看護師・産業看護師
産業医設置義務のない企業様における、働く人の健康相談や病気・お薬に関するご相談、子育てや介護に関するご相談を承ります。
働く皆さまの福利厚生の向上にお役立てください。
企業様と共に伴走させて頂ければ幸いです。
天国への手紙プロジェクト
母の日・父の日・敬老の日・ベイビーロスアウェアネス
それぞれのイベント毎にお手紙のお預かりをしております。
お預かりしたお手紙は心光寺にてご供養致します。
宗教などは問いません、どなたでも無料です。
なお、イベントがなくても一年通して受け付けております。
心光寺境内内の緑色のポストへご投函くださいませ。